岡崎渡船 – 30年に渡り磯渡しとチャーター船を営む老舗の渡船屋(高知県)



■岡崎渡船 詳細

高知 県宿毛市沖の島町母島を拠点に沖の島渡船初期・父の代から30年にわたり、昼釣り・夕釣り・夜釣りを中心とした磯釣りの磯渡しと、船貸しきりのチャーター 船をしております。

磯渡し船は、2006年就航・最大速力38ノット・定員42名で沖の島まで30分程度です。

年間を通じ魚種多彩な大型魚 が狙える日本でも屈指のフィールドでの釣りを体験してみて下さい。

名前 岡崎渡船
住所

高知県宿毛市港南台2丁目14−18

URL http://www.gallery.ne.jp/~okazakitosen/index.html
電話
料金
■ 磯渡し料金表(消費税別) ■
 昼釣り 1日目 8,000円 2日目から1日ごとに8,000円
 半夜釣り
 夜釣り
 昼・半夜通し釣り 1日目 13,000円 2日目からそれぞれの釣りごとに1,3000円
 昼・夜通し釣り
※ 沖の島からの磯渡しは、どの釣りも1回 8,000円です

 

■ チャーター船料金表(消費税別) ■
 片島港から沖の島・鵜(うぐる)島間 片道 45,000 円 (40名まで)
 沖の島から鵜島間 片道 20,000 円 (40名まで)

 

磯渡しの料金表はすべて弁当別です。
お弁当は、一つ600円でお飲み物はなしです。
磯渡しの料金は、釣りが終わり片島港に接岸し離船の際に船頭にお支払いください。
チャーター船の料金は、チャーター終了時にお支払いください。
沖の島でのご宿泊の宿代金は、宿出発時にお支払いください。
沖の島では、釣り道具やエサは売っていませんのでご注意ください。
氷は沖の島でも買うことができます。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備

■ 岡崎渡船 マップ



■岡崎渡船 海来最新釣果

最新の釣果はコチラ

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 はくりゅう - タンカー船長を務めながら遊漁船との二刀流をこなす経験豊富な船長がガイド(愛媛県)

  2. 遊漁船 五郎丸

    遊漁船 五郎丸 ‐ マグロ漁師が案内する壱岐・玄界灘(長崎県 壱岐)

  3. 釣り船 流魅丸

    釣り船 流魅丸 - 北陸・加賀の遊漁船(石川県)

  4. 井川渡船 – チヌ釣りはもちろんサビキ釣りも楽しめる渡船屋(徳島県)

  5. 釣り船 一番星 - 青森造道ボートパークと旧市浦村脇元漁港の2ヶ所を拠点に出航する釣り船(青森県)

  6. 遊漁船Twins

    釣り船 Twins ‐ 週末限定の遊漁船(福岡県 )

  7. 豊海丸・真海丸 - トイレ完備で女性も安心できる10人乗りの遊漁船(岩手県)

  8. 遊漁船 慶丸 -真鯛は1年中楽しめて季節によっても色々と釣れる(広島県)

  9. 釣り船 遊星丸

    釣り船 遊星丸 - 波切漁港のルアー船(三重)

  10. 釣り船 久保弘丸

    釣り船 久保弘丸 - 釣りで楽しい一日を(神奈川県)

  11. 釣り船 轟天(ごうてん) - 陸奥湾の爽やかな波に揺られながら様々な釣りを楽しめる(青森県)

  12. 遊漁船 SevenGods(セブンゴッド) – みんなが釣れてみんなが楽しめるように全員安打を目指して出船(香川県)

  13. 夏丸 - 足摺沖(六の瀬)から佐田岬沖までカバーし豊富な釣りができる遊漁船(愛媛県)

  14. ふじたや

    釣り船 ふじたや ‐ 大阪湾の忠岡港発の遊漁船(大阪)

  15. 游漁船せいりょう

    游漁船せいりょう ‐ 呼子から出航している五島への瀬渡し船(佐賀県 )

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。