仁淀川漁業協同組合 – どこまでも美しく、どこまでも奥深い仁淀川へ、ようこそ(高知県)



■仁淀川漁業協同組合 詳細

仁淀川は西日本最高峰石鎚山に流れを発し、7市町村を跨ぐ総延長124キロの大きな河川です。

この川がゆっくりと育んできた豊かな環境は、流域10万人の暮らしに多くの恵みをもたらしてくれます。
仁淀川は一年を通じて、水量と水産資源がたいへん豊富です。

とくに強い流れで育つアユは良型が多く、アユとは思えない強い引きが魅力であり、釣り人を飽きさせません。

本流、支流ともに多くの恵みを感じる、さまざまな遊漁スポットがあります。

ぜひ、あなた好みのポイントを探して、仁淀川を心ゆくまでご堪能下さい。

名前 仁淀川漁業協同組合
住所

高知県吾川郡いの町4055番地5

URL https://www.niyodogawa-gyokyo.com/
電話
料金 年券(網) 10,000円
あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(釣)
8,000円 あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(釣)(老・身) 4,000円
あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(あまご)
5,000円 あまご(ます類) ※竿漁のみ年券(もくずがにのみ)
5,000円 もくずがに
※漁には別途1個300円の標識が必要です。(1人5個まで)

日券(竿漁)
2,000円 あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)
※網漁はできません

年券(冬季あまご)
3,000円 あまご(ます類)

日券(冬季あまご)
1,000円 あまご(ます類)


 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴

■ 仁淀川漁業協同組合 マップ



■仁淀川漁業協同組合 最新釣果

最新の釣果はコチラ

フェイスブックはコチラ

LINEはコチラ

関連する釣りポイント

  1. くろはえまる渡船 – 釣りを楽しみ愛する”釣り師”船頭の渡船屋(高知県)

  2. 白糸マス釣りセンター

    白糸マス釣りセンター - 渓流釣りやバーベキューも楽しめる(神奈川県)

  3. 浜田良吉釣船 – ​土佐”安芸のハマちゃん”が好ポイントにご案内(高知県)

  4. 柴田渡船 – 熱狂的な人気ポイントで釣りをしてみたいならここ(高知県)

  5. 沖吉丸 オーシャン – ​黒潮海流の影響により様々なターゲットを狙うことが出来る(高知県)

  6. 土佐アメゴ養殖 – 「楽しく釣る」と「美味しく味わう」がまとめて体験出来る(高知県)

  7. 遊漁船 瑞波丸 – ​​アマダイ、マダイ、アジ、カツオ、マグロ、キハダなど様々な釣りものをご用意(高知県)

  8. 山北町立西丹沢溪流釣場

    山北町立西丹沢溪流釣場 - 竿もエサも揃って初心者でもお子さんでも安心の釣り体験(神奈川県)

  9. 宮本渡船 – 鵜来島オレンジ船長によるサービス満点のガイド(高知県)

  10. 神栄丸 – 海に関わり35年以上のベテラン船長による操船と魚場で最高の釣りを(高知県)

  11. Blue.win 海人丸 – 季節に応じた釣り方で様々な魚に対応(高知県)

  12. 月見ヶ原FC

    月見ヶ原FC - ニジマス釣りが楽しめます(岐阜県)

  13. さかなのさと すぎしま

    さかなのさと すぎしま - 釣りをしながらバーベキューが楽しめます(岐阜県)

  14. 渡良瀬川キャッチ&リリース区域 - 自然豊かな山岳渓流から、里川・街なかを流れる本流での大物狙いと多彩な渓流フィールド(群馬県)

  15. 翔久丸 – 金目鯛が得意な漁船(高知県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。