釣り船 弘福丸 - 水無瀬・大島郡・中島・松山沖へ出船中(広島県)



■ 弘福丸 詳細

ライトジギング・鯛ラバ・スロージギングでの根魚からマダイ、ヒラメ、大物狙いの青物まで様々な魚種にご対応。

お客様の釣りたいを叶えます。

名前 弘福丸
住所

広島県広島市中区江波栄町10−30

URL https://kouhukumaru.web.fc2.com/
お問い合わせ 090-4800-3869
料金 <乗り合い料金>

ハマチジギング 1名 11,000円
サーベリング(タチウオジギング) 1名 10,000円
シイラキャスティング 1名 13,000円 (7名まで) <期間>8月中旬~11月中旬位まで
タチウオとカサゴ・メバル・マダイ等多魚種を狙う場合 1名 10,000円 (松山方面は11,000円)
ハマチとタチウオの場合 1名 11,000円
いずれも4名から出船 (12名まで)
ご乗船は中学生以上からお願いいたします
女性の方 通常料金から2,000円引き(乗り合いのみ)
キャンセル、人数の変更はお早めにお願い致します(3日前から50%、前日、当日は100%キャンセル料を請求させて頂きます)
スパイク・フェルトスパイクでのご乗船は船体がいたみますのでご遠慮ください


<チャーター>

(年末年始は休日料金になります)

ハマチジギング 平日6名まで60,000円 1名増すごとに10,000円  (12名まで)
ハマチジギング 土・日・祝 10名まで 100,000円(青島方面は110,000円) 1名増すごとに10,000円 (12名まで)
サーベリング(タチウオジギング) 平日 6名まで 60,000円 1名増すごとに8,000円
サーベリング(タチウオジギング) 土・日・祝 10名まで90,000円(小市島・野忽那島・大島方面は100,000円) 1名増すごとに10,000円
タチウオとカサゴ・メバル・マダイ等多魚種を狙う場合  10名まで100,000円 1名増すごとに10,000円 (12名まで)

<遠征料金(長浜・伊方沖)>

平日・土・日・祝 1名 12,000円 (チャーター10名まで120,000円 平日は8名まで80,000円1名増すごとに10,000円)
お支払いは港に着くまでにお願いします(港に入ってからだとバタバタしますので)

<出港時間・帰港時間>
出港・帰港時間は季節・潮・天候によって異なります

レンタルタックル (ロッド・リールPEライン付き)
2,000円(要予約)

クーラー・氷は各自でご用意ください
レンジ・ポット(10月~5月)あります

 


 

特徴
  • トイレあり
  • レンタルタックルあり

■ 弘福丸 マップ



■ 弘福丸 最新釣果

最新の釣果はコチラ

関連する釣りポイント

  1. 釣り船 五郎丸

    釣り船 五郎丸 - 各種割引あり(神奈川県)

  2. 釣り船 利一丸

    釣り船 利一丸 - 釣って釣って釣りまくれ(神奈川県)

  3. 釣り船 興栄丸

    釣り船 興栄丸 - 焼津の釣り船は新しい時代へ(静岡県)

  4. 広島の遊漁船 タートル号 - 遊漁・磯渡し・ジギング、万全の態勢で営業中(広島県)

  5. 浜吉丸・渡船

    浜吉丸・渡船 ‐ 民宿はまよしで宿泊もできます(和歌山)

  6. 釣り船 満福丸 - 釣れる時も釣れない時もとことん頑張るをモットーに船長が楽しい釣りをご案内(岩手県)

  7. 釣り船 小沢丸

    釣り船 小沢丸 - 小湊漁港発の遊漁船(千葉県)

  8. 遊漁船 ファイナリスト - キャスティングでマグロを釣りたいならこちら(青森県)

  9. 三宅島ホテル 海楽 – 夢の舞台『三本岳』を筆頭に初心者から玄人まで釣りが楽しめる(東京)

  10. 遊漁船 七侑丸 – 瀬戸内海の荘内半島を主にして、塩飽諸島周辺の釣りを楽しくご案内(香川県)

  11. 遊漁船 荒神丸

    遊漁船 荒神丸 ‐ 加太でマダイ、メジロ釣り(和歌山)

  12. 新崎釣りイカダ組合

    新崎釣りイカダ組合 - 穴水湾内のイカダ釣り(石川県)

  13. 名草釣堀 - 朝から夜まで釣りが楽しめて本格的な食堂が隣接されている釣り場(栃木県)

  14. 釣り船 千歳丸

    釣り船 千歳丸 – タイラバ・エギング・ジギング・夜イカ・エサ釣り(三重)

  15. シーエスポワール – たくさんの魚を楽しく釣ってもらい記憶に残る1匹の お手伝いを(香川県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。