釣り船 佐円丸 - 三浦三崎のアットホームな船宿(神奈川県)

釣り船 佐円丸


■ 釣り船 佐円丸 詳細

古くから漁業の一大基地として知られた三浦半島先端の三崎。

マグロ船やカツオ船など大型漁船も入港して活気に満ちる一方、対岸の城ケ島は景勝地としても知られていたため、大いに栄えていました。また、温暖な地域で環境も良いことから、昔から三浦スイカ、三浦大根など海に近いながら農作物でも知られていました。

この地で50年余の釣り船の歴史を刻んできた「佐円丸」。遠い昔は伊豆諸島まで遠征してヒラマサを追っていたりもしました。

これらの経験を活かして老練になった二代目船長らが、近場のマルイカ、カワハギからムツなど深場、キハダやカツオなど回遊魚、マダイなど多種のジャンルに出船中。

新しい釣りとの出会いを求めて、ぜひ一度訪れてみてください。親切にご指導いたします!

名前 釣り船 佐円丸
住所

神奈川県三浦市三崎2丁目19−4

URL https://saenmaru.jp/
お問い合わせ 046-881-7627
料金

料金表

釣りもの 料金(税込) 備考
ヤリイカ 9,000円 氷付き
スルメイカ 9,000円 氷付き
マルイカ 8,500円 氷付き
キハダ&カツオ 12,000円 氷・コマセ付き
ワラサ 10,000円 氷・コマセ付き
マダイ 10,000円 氷・コマセ付き
カワハギ 9,000円 氷付き、予約で生アサリ用意
オニカサゴ 9,500円 氷・付け餌付き
クロムツ 10,000円 氷・付け餌付き
キンメ根魚五目 10,000円 氷・付け餌付き
ベニアコウ 15,000円 氷付き、予約で餌の用意あり
オキメバル(サビキ釣り) 9,000円 氷付き

レンタル・販売品

内容 料金(税込) 備考
追加氷 200円 1つは乗船料に含まれています。
貸し竿 500円 カワハギ用など
貸し竿 1,000円 ワラサなどコマセ釣り用(電動リール付き)
貸し竿 2,000円 ベニアコウなど深場用(電動リール付き)

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレあり
  • レンタルタックルあり

■ 釣り船 佐円丸 マップ



 

■ 釣り船 佐円丸の釣果

関連する釣りポイント

  1. 海秀丸 - 脱サラ以来45年の船長が岩手大槌でガイドする遊漁船(岩手県)

  2. 房丸 - 「船釣りの楽しさ・魅力」をお伝えできるよう徹底したサポート体制でお出迎え(神奈川県)

  3. 遊漁船HUNT - 「釣り船」を楽しむ道南の海(北海道)

  4. 渚マリーナ - ヤマハシースタイル加盟店(神奈川県)

  5. 奏羅翔

    釣り船 奏羅翔 ‐ 大寺浦港から出航している遊漁船(大分県 )

  6. 釣り船 順栄丸

    釣り船 順栄丸 - 四季に応じた旬の魚を求めて出船しています(兵庫県)

  7. 釣り船 こうゆう丸

    釣り船 こうゆう丸 - 和気あいあいに楽しくやれる遊漁船(新潟県)

  8. 遊漁船 森岡丸 - 鯛ラバをメインに楽しい釣りをしてもらえるように全力でご案内(広島県)

  9. ヤザワ渡船

    ヤザワ渡船 ‐ 北港の防波堤への渡し船・淡路沖への釣り船はこちら(大阪)

  10. 大山丸

    釣り船 大山丸 - 志摩の軍艦 大山丸で目指せ爆釣(三重)

  11. レイクウッドリゾート - 川のせせらぎと緑に囲まれた自然豊かなロケーションのフィッシングポンド(栃木県)

  12. 釣り船 とう市丸

    釣り船 とう市丸 - 初心者大歓迎!ご指導いたします(千葉県)

  13. 一本釣り船 松丸

    一本釣り船 松丸 - 特牛港発の遊漁船(山口県)

  14. サンマリンフィッシングサービス - 1983年創業の老舗の釣り船が初心者にも丁寧に釣りをガイド(愛媛県)

  15. 遊漁船 新栄丸

    釣り船 新栄丸 ‐ 屋我地 運天原港発の遊漁船(沖縄県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。