釣り船 新明丸 - 女性とお子様は乗船代半額割引(神奈川県)

釣り船 新明丸


■ 釣り船 新明丸 詳細

創業以来、横浜・鶴見にて、東京湾の季節の釣り物を専門とした釣船屋として営業して参りました。

当店では、お一人様や少人数グループでも、ふらっと気軽にお越しいただける乗合船と、ご友人・お仲間同士で、プライベートな釣りを楽しんでいただける仕立船(貸切船)をご用意しております。

JR線・京浜急行線の鶴見駅より徒歩圏内にあり、電車でお越しの方も大勢ご来店頂いております。駐車場の用意もございますので、お車でお越しの方もご安心下さい。

ご経験のある方はもちろんですが、女性やお子様連れ、初めて海釣りに挑戦される方も大歓迎です。乗合船の場合、女性とお子様は乗船代半額割引がございます。

名前 釣り船 新明丸
住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目11-21

URL http://shinmyomaru.com/
お問い合わせ 090-4600-1225
料金

乗合

女性・中学生以下のお客様は、すべての乗合船にて、乗船代が半額となります。

※受付は、各釣り物遅くとも30分前には済ませてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

スミイカ  ※毎日出船
料金    ¥9,500(エサ3匹付)
時間    7:30出船 / 15:00納竿

お待たせいたしました!毎年シャクリたいファンの方も、テンヤ釣り初めての方も是非チャレンジお待ちしております^ ^美味しいですよ〜

※テンヤ専門(20〜25号)

※ダウンショット釣り(胴突きスッテ)可。中錘での餌木釣り不可。

フグ船 ※毎日出船

料金 ¥9,500(エサ別)
時間 7:30出船 / 15:00納竿

刺身、昆布じめ、フグ鍋と最高ですよ☺️釣ったフグは、神奈川県ふぐ包丁師免許を持った船長が処理してお渡ししてますのでご安心ください。

・PE1号推奨、2号まで。

・カットウ錘10号、潮により20号も使用。

マゴチ ※毎日出船

料金    ¥9,500(エサ5匹付)
時間    7:30出船 / 15:00納竿

東京湾サイマキマゴチ発祥の船宿。良い日には60cm級も見られるスリルある釣りものです!繊細なアタリのやりとりから合わせた時の爽快感は、マゴチ中毒の方続出してます^ ^是非チャレンジしてください!

※ルアーの方は釣座指定となりますので、予約時にお伝えください。

・PE2号使用。

<仕立船のご案内>

お仲間で貸切船も随時承ります!!

釣り物
アジ、シロギス、マゴチ、フグ、マダコ、スミイカ、ハゼ等<※時期によりオススメの釣り物をご案内いたします。

料金
お一人様乗船代×人数+チャーター料1万円(別途、餌・氷・仕掛け代)

※基本的に10名様以上からのご案内です。
※お一人様あたりの乗船代は釣り物により異なります。

※女性・お子様の乗船代割引はございません。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴 トイレあり

■ 釣り船 新明丸 マップ



 

■ 釣り船 新明丸の釣果

Loading RSS Feed

関連する釣りポイント

  1. 釣り船 とう市丸

    釣り船 とう市丸 - 初心者大歓迎!ご指導いたします(千葉県)

  2. 高進丸 – 鯛ラバなどを中心に状況に合わせたポイントで釣果を追いかける遊漁船(徳島県)

  3. わんぱっく壱岐

    わんぱっく壱岐 ‐ 準備のいらない海釣り体験(長崎県 壱岐 )

  4. 遊漁船 第二海神丸- 日立市の遊漁船(茨城県)

  5. 遊漁船 弁天丸 - 日立市の遊漁船(茨城県)

  6. ちなみ丸 - 瀬戸内海と料理をこよなく愛する船長がガイド(広島県)

  7. フィッシングスペース爆釣 - リーズナブルで子供も楽しめる管理釣り場(栃木県)

  8. 釣り船 すばる丸

    釣り船 すばる丸 - 四日市磯津港はつの遊漁船(三重)

  9. 釣り船 ジガーズ ー 相馬沖のマダイ五目ジギングをメインにフィッシングガイド(福島県)

  10. 三釣 さんつり(旧三陸釣具店) - イカやヒラメなど人気で美味しい魚を釣らせてくれる遊漁船(岩手県)

  11. 釣舟屋 – 2隻体制で漁場を案内するプロフェッショナル(岡山県)

  12. SEA PARADISE

    SEA PARADISE ‐ 大阪湾ボートシーバス&ジギング船(大阪)

  13. 遊漁船 涼香丸

    遊漁船 涼香丸 ‐ 熱田漁港発のパヤオ船(沖縄県)

  14. 遊漁船 シーラック

    遊漁船 シーラック - 大田市久手港で元漁師が釣り船を始めました(島根県)

  15. 黒岩フィッシングサービス - 松山沖で一番の実績を目指し出船中(愛媛県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。