守山丸 - 五井防波堤への渡船&東京湾の沖釣り(千葉県)

守山丸


■ 守山丸 詳細

五井防波堤への渡船&東京湾の沖釣りへご案内いたします。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

皆様のお越しをお待ちしております。

名前 守山丸
住所

千葉市中央区寒川町2丁目203-1

URL http://moriyamamaru.com/
お問い合わせ 043-312-2640
料金

釣り船

・シーバス船(1日): ¥9,500-(氷付き) 6時30分出船
・ルアー五目船: ¥9,500-(氷付き) 6時30分出船
・夜ルアーシーバス船: ¥7,500-(氷付き) 17時出船

・タチウオ船: ¥9,500-(氷付き) 6時出船
・シロギス船: ¥8,500-(エサ、氷付き) 6時30分出船
・LTアジ船: ¥9,500-(エサ、コマセ、氷付き) 6時30分出船
・エギダコ船: ¥9,000-(氷付き) 6時30分出船
・イイダコ船: ¥8,500-(氷付き) 6時30分出船
・シロギス&アナゴリレー船: ¥9,500-(エサ、氷付き) 14時出船

・夜アナゴ船: ¥7,500-(エサ、氷付き) 17時出船
・夜メバル&カサゴ船: ¥7,500-(エサ、氷付き) 17時出船

※女性・中学生以下、各釣り物¥5,000-

<防波堤渡船 守山丸>

■料金(令和元年10月1日~適用)

・朝~昼便: 5時半集合、6時出船、13時あがり
・午後便: 13時半集合、14時出船、18時あがり
・夜便: 17時集合、17時半出船、21時あがり

いずれも ¥3,500-(女性、中学生以下、¥2,000-)

通し料金
・朝~午後便の通し(6時~18時) 500円増し
・午後便~夜便の通し(14時~21時) 500円増し
・朝~夜便の通し(6時~21時) 1000円増し

朝~昼便は前日21時まで、午後便は当日10時まで、夜釣りは当日12時までにご予約下さい
朝~昼便、午後便は5名様、夜便は3名様からの出船です
夜便は、11月~4月までお休みとなります
西寄りの風、風速7メートルを超えると出船中止または早上がりとなります

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴

■ 守山丸 マップ



 

■ 守山丸の釣果

Loading RSS Feed

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 大作丸

    遊漁船 大作丸 - 少人数でのんびりと釣りがしたい人のために(鳥取県)

  2. シードラゴンa

    釣り船 SEA DRAGON シードラゴン ‐ 錦江湾をメインとする遊漁船(鹿児島県 )

  3. 和彦丸 – 長年継承され続けてきた粋な江戸前釣り(東京)

  4. 快成丸

    快成丸 – 船釣り・イカダ(筏)釣りはお任せください(三重)

  5. 釣り船 瑞翔

    釣り船 瑞翔 - 東舞鶴から出航する遊漁船(京都府)

  6. 釣り船 育丸

    釣り船 育丸 - 快適な釣りをご提供いたします(神奈川県)

  7. 遊漁船 勝丸

    遊漁船 勝丸 ‐ 大阪湾・和歌山沖・淡路沖で鮒釣り体験を(和歌山)

  8. 遊漁船 とみなが

    遊漁船 とみなが ‐ 壱岐で釣りを楽しみたいお客様へ(長崎県 壱岐)

  9. 竹下釣舟

    竹下釣舟 - 快適装備の新造船(愛知)

  10. 遊漁船 美桜丸 - 由良・御五神・日振・西海・​宇和海の釣りをご案内(愛媛県)

  11. 釣り船 興栄丸

    釣り船 興栄丸 - 焼津の釣り船は新しい時代へ(静岡県)

  12. 第一海友丸 ー JF宮城県漁業協同組合遊漁船部会に所属する塩竈市籬漁港の遊漁船(宮城県)

  13. 釣り船乙姫丸

    釣り船 乙姫丸 - 熊本・上天草・湯島の釣り船乙姫丸(熊本県 )

  14. 釣り船 海王神

    釣り船 海王神 ‐ 西は淡路、南は和歌山まで(大阪)

  15. つり船 有馬 ‐ 垂水漁港から出港の初心者におすすめ遊漁船(兵庫)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。