遊漁船 オフショア倶楽部 - タイラバ・サビキ・ライトジギング等、リーズナブルにお手軽に(広島県)



■ 遊漁船 オフショア倶楽部 詳細

廿日市市木材港発 鯛ラバ・ティップラン・ジギング・メバルサビキ・ナイトフィッシング。初心者や女性の方も大歓迎です!

船釣りが初めての方も、ビギナーの方も、一緒に大海原に出て釣りの楽しさを体感しましょう!

どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。

名前 遊漁船 オフショア倶楽部
住所

広島県広島市佐伯区五日市港4丁目1−12

URL http://offshore-club.net/
お問い合わせ 090-6408-2072
料金 基本乗船料金 ※各6名様満席です。

・近海・・・大黒神島まで 7000円 (2名様から出航)

・遠征・・・柱~中島まで 8000円 (4名様から出航)

・来島遠征 10,000円 (4名様から出航)

※女性・中学生以下は2000円引き
※船長の息子が、サポート乗船する場合があります。
リーダー結束など、お気軽にお申し付けください。


チャーター料金 ※各6名まで。人数が超える場合は、ご相談ください。

・タイラバ
近海・・・大黒神島まで 42,000円 (レンタルロッド2セット付)
遠征・・・柱~中島まで 48,000円 (レンタルロッド2セット付)
※ご希望の海域は、ご予約時にご指定またはご相談ください。
※荒天時は遠征のご指定でも、近海になる場合があります。

・タチウオ 50,000円
※広島湾内の場合は、40000円。来島以東は60000円。

・来島アコウ  60,000円 (来島遠征)


半夜釣行料金

・アオリイカ 一人様 5000円 (4名様から出航)

・近海メバル 一人様 4000円 (4名様から出航)

※チャーター料金は、各料金×募集人数です。
一名追加ごとに、一人様の料金をお願いいたします。

 

※キャンセルは、1週間前は3割、2日前は半額、前日は全額ご負担ください。
※チャーターのキャンセルは、上の条件のほか、1週間前から1万円ご負担をお願いいたします。
※メインで狙う魚種は、最初にご予約を頂いた方のご希望を優先いたします。(荒天などの海の状況で、近海タイラバに変更の可能性があります。)
※釣り座は、基本的にご予約順に決めさせていただきますが、お願いをする場合もあります。


 

特徴
  • トイレあり
  • レンタルタックルあり

■ 遊漁船 オフショア倶楽部 マップ



■ 遊漁船 オフショア倶楽部 最新釣果

Loading RSS Feed

最新の釣果はコチラ

関連する釣りポイント

  1. 玄界灘の遊漁船 鵃(みさご) - お客様思いの心のこもったサービスと、挨拶・笑顔・気配りができる元気一杯の船長がガイド(福岡県 )

  2. 遊漁船HUNT - 「釣り船」を楽しむ道南の海(北海道)

  3. 遊漁船 ファンクション(Function) - 南区小串から出船しているルアー専門のフィッシングガイド船(岡山県)

  4. 入船丸

    遊漁船 ウエストマリン・入船丸 ‐ 伊万里湾でエギングを楽しむ(佐賀県)

  5. 釣り船 弥七丸

    釣り船 弥七丸 - 久里浜港はつの遊漁船(神奈川県)

  6. 山本養鱒場 - 白老郡の釣り堀(北海道)

  7. 釣り船 錦帆丸 - 下北郡東通村白糠の遊漁船(青森県)

  8. 釣り船 ビッグ秀丸

    釣り船 ビッグ秀丸 ‐ 由良町大引の遊漁船(和歌山)

  9. 釣り船 龍颯丸 ー ルアーでのロックフィッシュ・ジギングを楽しむならこちら(宮城県)

  10. 釣り船 桃太郎丸 ‐ 大真鯛を狙う遊漁船(大分県 )

  11. 釣り船 あい川丸

    釣り船 あい川丸 - マアジをメインで狙う遊漁船(神奈川県)

  12. 広進丸 - お客様第一主義がモットーの船長が案内してくれる遊漁船(岩手県)

  13. 菜々海Ⅱ

    菜々海Ⅱ ‐ 山川港から出航している遊漁船(鹿児島県 )

  14. 遊漁船 蒼イ丸

    釣り船 蒼イ丸 ‐ 門司 大里漁港発の遊漁船(福岡県 )

  15. 釣り船 武蔵

    釣り船 武蔵 ‐ 大阪湾で小物から大物まで狙います(大阪)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。