遊漁船 京 – 香川県高松市北浜より出船/エリア最大クラスで安心・快適釣行をお約束(香川県)



■遊漁船 京(kei) 詳細

瀬戸内のタイラバをはじめジギング・キャスティング・エサ釣り・のませ・落とし込みサビキもお任せください。

波のない穏やかな海に、美しい島々や雄大な瀬戸大橋が浮かぶ…。瀬戸内海は絶景スポットの宝庫です。

その景色をバックに楽しむ釣りは、おそらく日本中探してもない贅沢なレジャーでしょう。

土日祝も平日料金と同じで特にチャーター便がお得。

広い船内と整った設備でどうぞ釣りをお楽しみください。

名前 遊漁船 京(kei)
住所

香川県高松市北浜町12-14

URL https://kei-t.net/
電話
料金

近海

  • 小豆島南部海域(片道時間:約30分)
  • 瀬戸大橋周辺海域(片道時間:約30分)

乗り合い料金:1名10,000円
(2名様より出船、12名様まで*2名出船の場合1名11,000円)

チャーター料金:60,000円
(6名様より1名増す毎に10,000円12名様まで)
※平日、土日祝日ともに料金は同じでお得です。

遠征

  • 小豆島北東部海域(片道時間:約50分)
  • 鳴門海域(片道時間:約60分強)
  • 淡路島洲本海域(片道時間:約2時間弱)
  • 荘内半島海域(片道時間:約60分弱)
  • 来島海峡(片道時間:約2時間弱)
  • 蒲生田岬周辺(片道時間:約2時間強)
  • 明石周辺(片道時間:約2時間弱)

乗り合い料金:1名11,000円~14,000円
(6名様より出船、12名様まで、※釣り物により乗船人数に変動有り)

チャーター料金:66,000円~84,000円
(6名様より1名増す毎に11,000円~14,000円、12名様まで)
※平日、土日祝日ともに料金は同じでお得です。

*遠征料金は、釣行海域により変動しますので、その都度お問い合わせ下さい
*天候 潮流により時間が変動します。(特に長距離)巡航速度27ノット~30ノットです。(最速38ノット)

キャンセルは、お早めにお願いします。前日、当日のキャンセルは、料金の100%一週間以内(前日、当日を除く)のキャンセルは、料金の50%頂く場合が有りますので、ご了承下さい。


ロッド、リールセット
ジギング、タイラバ、その他の釣に付きましては御用意できますのでお早めに、ご相談下さい。
1セット¥3,000 (※タイラバの場合、タイラバ込みの料金です。根が掛かり等でロストしても同じ料金、お得です)
(レンタルタックルの破損、PEラインのたか切れは実費頂く場合がありますのでご注意下さい。)
※ロッドキーパー ダイワパワーホルダー¥1,000
キャスティングタックルは、御用意できません。御了承下さい。
(仕掛け等は、時価 釣り方、釣モノにより違いますのでお問合わせ下さい)


 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備
  • レンタルタックルあり

■ 遊漁船 京(kei) マップ



■ 遊漁船 京(kei) 最新釣果

関連する釣りポイント

  1. ソルトレイクひけた – 世界初のハマチ養殖の池で大物釣りに挑戦(香川県)

  2. 野島防波堤渡船&チャーターボート 村本海事 - 四季を通して多彩な魚釣りが楽しめるから満喫できる(神奈川県)

  3. 釣り船 松福丸

    釣り船 松福丸 - ハマチ・マイカ・アジ・サバを追って出船中(福井県)

  4. 釣り船 春栄丸

    釣り船 春栄丸 - あなたの釣りをサポートします(千葉県)

  5. ちなみ丸 - 瀬戸内海と料理をこよなく愛する船長がガイド(広島県)

  6. 遊漁船 仲丸 - 釣りが大好きな方はもちろん、初心者の方、女性の方、ファミリー大歓迎(愛媛県)

  7. 釣り船 義丸 – 串本漁港発の遊漁船(和歌山)

  8. 釣り船 加納丸

    釣り船 加納丸 - マダイ釣りとイサキ釣りならお任せください(静岡県)

  9. 釣り船 兵助屋

    釣り船 兵助屋 - モロコ釣りは多数の実績があります(静岡県)

  10. 浮羽つり堀

    浮羽つり堀 ‐ うきは市にある釣り堀(福岡県 )

  11. 釣り船 貴新丸

    釣り船 貴新丸 - ジギング、サビキ、イカ釣り、ナイトフィッシングに対応します(富山県)

  12. 釣り船 豊祐丸 – 魚種が豊富で魚影も濃い津居山の遊漁船(兵庫)

  13. 黒船屋

    黒船屋 - 浜名湖より出船の遊漁船(静岡県)

  14. 虎徹丸

    釣り船 虎徹丸 ‐ 山川港から出航している遊漁船(鹿児島県 )

  15. 釣り船 春夏丸

    釣り船 春夏丸 - 初心者歓迎です(三重)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。