米元釣船店 – ​魚と人との知恵くらべにあなたもチャレンジしてみませんか(神奈川県)



■米元釣船店 詳細

釣果も大切ですが米元釣船店では東京湾の四季折々の豊富な魚を対象に、えさの投入から魚が針掛かりしたあとのやりとり、取り込みまでのプロセスを、釣りが初めての方からベテランまで楽しんでいただく事を大切に考えて営業しております。

天候、潮廻り、水温等により魚の食餌パターンは複雑です。魚だって簡単には釣られたくはありません。
そんな魚との知恵くらべに米元釣船店のスタッフといっしょにチャレンジしてみませんか。

釣果にかかわらず、何度も魚との知恵くらべをしたくなるのが米元釣船店。
皆様のご利用をお待ちしております。

名前 米元釣船店
住所

神奈川県横浜市金沢区瀬戸2−19

URL https://www.gyo.ne.jp/yonemoto/
電話
料金
★ショートLTアジ船
◆7:15出船 13:15頃納竿 最少催行人員2名様
一般男性¥9,000-
(イワシミンチ、付け餌、氷1個付)
※女性・子供(中学生まで)¥6,500-
※親子・男女ペア¥13,000-
(子供は中学生まで)

★ショートタチウオ船
◆7:15出船 13:15頃納竿 最小催行人員2名様
一般男性¥9,000- (天秤釣りは切り身餌付、テンヤはエサ別、各氷1個付です)
※女性・子供(中学生まで)¥6,500-

★イサキ船
◆7:15出船 14:45頃納竿 最少催行人員3名様
一般男性¥11,500- (アミコマセ、氷1個付)
※女性・子供(中学生まで)¥8,500-

★土曜日限定夜カサゴ&メバル船
◆17:00出船 20:00頃納竿 最小催行人員3名様
一般男性¥6,500- (アオイソメ1P、切り身餌1P、氷1個付)
※女性・子供(中学生まで)¥5,000-

★マダイ船
◆7:15出船 14:45頃納竿 最少催行人員3名様
一般男性¥11,500- (オキアミ規定量内、氷1個付)
※女性・子供(中学生まで)¥8,500-

【仕立船も受付中】
気心のあった仲間でワイワイといかがですか?
乗合船以外の釣物でもご相談に応じます。
◎土・日・祝日の一日船
12名様まで ※12名様より受付
シロギス、シログチ     ¥102、000ー  一人増し¥8,500-
LTアジ、タチウオ     ¥108、000-  一人増し¥9,000-
マダイ           ¥138、000- 一人増し¥11,500-

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備
  • レンタルタックルあり

■ 米元釣船店  マップ



■ 米元釣船店 最新釣果

最新の釣果はコチラ

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 轟丸 - 初心者の方でも気軽に楽しく釣りを(岡山県)

  2. 渓水苑やまめ・いわなつり堀 ー 静かな山里の緑豊かな釣り堀(山形県)

  3. 釣り船 吉明丸

    釣り船 吉明丸 - 大アジ・中アジファンの納得のいく釣りを追求(神奈川県)

  4. 芳陽丸

    芳陽丸 - 大津漁港の遊漁船(北海道)

  5. 釣り船 マリンスター

    釣り船 マリンスター - 小串港から出航する遊漁船(山口県)

  6. はやし渡船

    はやし渡船 - みなさまに釣りの思い出を(福井県)

  7. 遊漁船 第三銀狼丸

    遊漁船 第三銀狼丸 - 伊勢湾ジギング船(愛知)

  8. 釣り船 ヴィーナス

    釣り船 ヴィーナス - 日本海 丹後のジギング船(京都府)

  9. 釣り船 KEIFUKU

    釣り船 KEIFUKU - 釣りの答えはひとつだけじゃない(福井県)

  10. 釣海丸 ー 漁師が営む遊漁船/乗合船や貸切等、コマセ真鯛やウイリー五目他(山形県)

  11. 遊漁船 オーシャン - 人柄もいい船長がアドバイスをしながら釣らせてくれるから楽しい(広島県)

  12. 釣り船 拓永丸

    釣り船 拓永丸 - スロージギング・ジギング・キャスティングなどヒラメ・マダイ釣りに出船します(千葉県)

  13. 釣り船 萬栄丸

    釣り船 萬栄丸 - 勝山港発の遊漁船(千葉県)

  14. 遊漁船 海笑丸

    遊漁船 海笑丸 ‐ 玄界灘のジギング・キャスティングなら海笑丸へ(福岡県 )

  15. 三喜丸

    三喜丸 - 長崎港から出航している遊漁船(長崎県 )

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。