中野川毛鉤専用区 – 34cmのアマゴ、76cmのブラウントラウトなどの釣果も(高知県)



■中野川毛鉤専用区 詳細

知県にある渓流型の管理釣り場で、全長約6kmにも及ぶ。
対象魚はアマゴやイワナなどでいずれも自然繁殖の中で維持されている。
ほぼ自然の渓流に近いので、軽装ではなく、しっかりとした装備で大物に挑んでみて下さい。

名前 中野川毛鉤専用区
住所

高知県吾川郡いの町中野川9-1

URL http://nakanokawa.com/blog/
電話
料金 年券5000円、日釣り券(二日券です)は2000円。


 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴

■ 中野川毛鉤専用区 マップ



■中野川毛鉤専用区 最新釣果

最新の釣果はコチラ

関連する釣りポイント

  1. 発知渓流つりセンター 沼田市にある渓流釣りとバーベキューをメインとしたレジャー施設(群馬県)

  2. 中津川管理釣場

    中津川管理釣場 - マス釣り・ヘラ釣りが楽しめる (神奈川県)

  3. 土佐アメゴ養殖 – 「楽しく釣る」と「美味しく味わう」がまとめて体験出来る(高知県)

  4. 奥田釣具店 – 渡船・貸ボートも提供してくれる便利な釣具店(高知県)

  5. 日向渓谷マス釣り場

    日向渓谷マス釣り場 - クアハウス山小屋でキャンプもできる (神奈川県)

  6. フィッシングボート 武勝丸 – ​六ノ瀬にて大物狙いの泳がせ釣り(高知県)

  7. 安岡いそ釣りセンター

    安岡渡船 – 大堂海岸の発信基地を目指して釣果のお役立ちに奮闘中(高知県)

  8. 遊漁船 宝龍丸 – お客様にも魚にも環境にも優しい船長と行くジギング・呑ませ​​釣り(高知県)

  9. 美濃フィッシングエリア

    美濃フィッシングエリア - フライ(テンカラ)&ルアーフィッシングが通年楽しめます(岐阜県)

  10. 遊漁船 FJガイドサービス – 浦高知県土佐清水市の沖合でジギングやタイラバ、キャスティングゲームのご案内(高知県)

  11. 釣船 海十 – 1年を通じていつでも楽しい海釣りができる(高知県)

  12. 柴田渡船 – 熱狂的な人気ポイントで釣りをしてみたいならここ(高知県)

  13. 高橋渡船 – 雨が降っても屋根があるから大丈夫な天然の釣堀(高知県)

  14. 木郷滝自然つりセンター

    木郷滝自然つりセンター ‐ 美しい渓流で釣りを楽しむ(熊本県 )

  15. 柏原渡船 – 磯釣りのメッカ小才角磯群の一級磯へご案内(高知県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。