仁淀川漁業協同組合 – どこまでも美しく、どこまでも奥深い仁淀川へ、ようこそ(高知県)



■仁淀川漁業協同組合 詳細

仁淀川は西日本最高峰石鎚山に流れを発し、7市町村を跨ぐ総延長124キロの大きな河川です。

この川がゆっくりと育んできた豊かな環境は、流域10万人の暮らしに多くの恵みをもたらしてくれます。
仁淀川は一年を通じて、水量と水産資源がたいへん豊富です。

とくに強い流れで育つアユは良型が多く、アユとは思えない強い引きが魅力であり、釣り人を飽きさせません。

本流、支流ともに多くの恵みを感じる、さまざまな遊漁スポットがあります。

ぜひ、あなた好みのポイントを探して、仁淀川を心ゆくまでご堪能下さい。

名前 仁淀川漁業協同組合
住所

高知県吾川郡いの町4055番地5

URL https://www.niyodogawa-gyokyo.com/
電話
料金 年券(網) 10,000円
あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(釣)
8,000円 あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(釣)(老・身) 4,000円
あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)・もくずがに年券(あまご)
5,000円 あまご(ます類) ※竿漁のみ年券(もくずがにのみ)
5,000円 もくずがに
※漁には別途1個300円の標識が必要です。(1人5個まで)

日券(竿漁)
2,000円 あゆ・うなぎ・こい・あまご(ます類)
※網漁はできません

年券(冬季あまご)
3,000円 あまご(ます類)

日券(冬季あまご)
1,000円 あまご(ます類)


 

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴

■ 仁淀川漁業協同組合 マップ



■仁淀川漁業協同組合 最新釣果

最新の釣果はコチラ

フェイスブックはコチラ

LINEはコチラ

関連する釣りポイント

  1. 赤久縄 - 見渡す限りの大自然の中で楽しむ釣りと新鮮な川魚料理(群馬県)

  2. 高知赤岡港遊漁船 ちさと丸 – 貸切・乗合、2隻体制でご希望に応じたプランニング(高知県)

  3. 漁栄丸(遊漁船・漁栄丸)北代水産 – ​お客様にとって最高の釣りをお手伝い(高知県)

  4. 柏原渡船 – 磯釣りのメッカ小才角磯群の一級磯へご案内(高知県)

  5. 沖吉丸 オーシャン – ​黒潮海流の影響により様々なターゲットを狙うことが出来る(高知県)

  6. 大明神釣堀センター

    大明神釣堀センター ニジマス・イワナを放流して釣る渓流釣りは予約制です(長野県)

  7. 西田渡船 – 桐島、大藤島、咸陽島エリアにてチヌ、イカ、グレをメインに瀬渡し(高知県)

  8. 渡良瀬川キャッチ&リリース区域 - 自然豊かな山岳渓流から、里川・街なかを流れる本流での大物狙いと多彩な渓流フィールド(群馬県)

  9. 清水渡船 – 2008年より営業している土佐清水口周辺に強い渡船屋(高知県)

  10. 浜田良吉釣船 – ​土佐”安芸のハマちゃん”が好ポイントにご案内(高知県)

  11. くろはえまる渡船 – 釣りを楽しみ愛する”釣り師”船頭の渡船屋(高知県)

  12. フリックフィッシングフィールド

    フリックフィッシングフィールド - 穏やかな時間の中で自然と触れ合う (神奈川県)

  13. 川治温泉キャッチ&リリースエリア - 川に下りやすく、駐車場・トイレも近くいので入門者・キッズ・女性アングラーにもおすすめ(栃木県)

  14. 結衣丸 – ​​大物釣りでも数釣りでも他では体験できない感動をお届け(高知県)

  15. トラウトフィッシング 湯ノ湖・湯川 - 年間大物順位決定戦などのイベントも開催する自然も満喫できる施設(栃木県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。