遊漁船 海弁慶 - 丹後で釣りを楽しむなら海弁慶にお任せください(京都府)

遊漁船 海弁慶


■ 遊漁船 海弁慶 詳細

丹後は日本でも有数の釣りスポット。
海弁慶は皆様に快適な釣りをお楽しみいただけるよう、万全のサポートでお迎えいたします。

一年を通して四季折々の釣りができるのも、大きな魅力。
夏には夜のイカ釣りも出航しています。

丹後で釣りを楽しむなら、海弁慶に是非お任せください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

名前 遊漁船 海弁慶
住所

京都府舞鶴市北田辺付近

URL https://www.seabenkei.com/
お問い合わせ 090-3720-7064
料金

ジギング

ルアーフィッシングの一種で、メタルジグと呼ばれる金属の固まりを海底に落とし、
深く潜って泳いでいる魚を狙います。海底に落とした金属の塊をリズミカルに巻き上げるスタイルは、とてもダイナミックで楽しさ満点!
とても体力を使う、格闘技のような釣りですが、その魅力に取りつかれる人も多数。

乗合船
1名:12,000円(税込)
・最少人数2名様より出船、最大7名様まで乗船可能です。

仕立船
料金はお電話にてお問い合わせして下さい。
・最少人数2名様より出船、最大7名様まで乗船可能です。

タイラバ

リールを巻くだけで、誰でも簡単にマダイが釣れる!そんな手軽さと楽しさで、とても人気のあるタイラバ。最近では船釣りが初めてという人や、シニア層にも人気が広がっています。
誰でも簡単に釣りができるという手軽さが人気ですが、エサを使わない釣りとなるため、
タイラバのカラーや巻く速度などで差が出ることもあり、中級者から上級者にもハマる人が多い釣りです。

乗合船
1名:12,000円(税込)
・最少人数2名様より出船、最大7名様まで乗船可能です。

仕立船
料金はお電話にてお問い合わせして下さい。
・最少人数2名様より出船、最大7名様まで乗船可能です。

イカメタル

イカメタルは船から鉛スッテ、浮きスッテや小型エギを使ってイカを狙うルアー釣りです。
ちょっとした仕掛けの違い、スッテのサイズやカラーの違い、動かし方やステイ時間の取り方などで、釣果ががらりと変わってくるのが非常に面白いところ。
釣り初級者から上級者まで、幅広くお楽しみいただけます。

乗合船
1名:10,000円(税込)
・最少人数2名様より出船、最大10名様まで乗船可能です。

仕立船
料金はお電話にてお問い合わせして下さい。
・最少人数2名様より出船、最大10名様まで乗船可能です。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレあり

■ 遊漁船 海弁慶 マップ



 

■ 遊漁船 海弁慶の釣果

Loading RSS Feed

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 Cred(クレド) - 初心者の方も大歓迎/レンタルタックル・氷も込々でお手軽フィッシング(広島県)

  2. 和栄丸

    釣り船 和栄丸 – ジギング、タイラバのドテラ船(三重)

  3. 釣船 はらまる – 鳴門海峡の速い潮の流れが育んだ身の引き締まったおいしい魚を釣る(徳島県)

  4. 菊川 乗合船 友愛

    菊川 乗合船 友愛 ‐ タチウオテンヤ、タチウオジギング、マアジ、鬼アジ狙いで出船中(大阪)

  5. 釣り船 久幸丸

    釣り船 久幸丸 - 賀露港出航で日本海の旬を様々な釣り方で楽しめます(鳥取県)

  6. 釣り船 五平丸

    釣り船 五平丸 - 貸切専門船の遊漁船(神奈川県)

  7. 鷹翔

    鷹翔 ‐ 釣り大好き船長が案内する遊漁船(大分県 )

  8. 遊漁船 深田家

    遊漁船 深田家 - 季節の釣り物をご案内いたします(神奈川県)

  9. 徳勇丸

    釣り船 徳勇丸 - 熊本 天草の遊漁船(熊本県 )

  10. 釣り船 ともわ丸

    釣り船 ともわ丸 - 焼津市小川港はつの遊漁船(静岡県)

  11. 遊漁船 おおとく丸 ー 金華山を望む絶景の漁場でマコカレイ・ヒラメをメインにした釣り船(宮城県)

  12. 釣り船 LEXUS - 小樽港(北運河護岸)の遊漁船(北海道)

  13. 福島丸 - 漁師経験で培ってきた釣り方やポイントなどを余すことなくご提供する遊漁船(岩手県)

  14. マンブー

    マンブー ‐ GTフィッシングガイド沖縄ソルトウォーターゲーム(沖縄県)

  15. 海童フィッシング

    海童フィッシング ‐ 松ヶ島港の遊漁船(福岡県 )

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。