青龍の郷 ヤマメ釣り ‐ 松浦市にある釣り堀(長崎県 )

青龍の郷 ヤマメ釣り


 

■ 青龍の郷 ヤマメ釣り 詳細

令和元年7月に新しくできた松浦市の観光スポットです。

ヤマメ釣り、バーベキューを楽しむなら青龍の郷へ。

名前 青龍の郷 ヤマメ釣り
住所

長崎県松浦市志佐町柚木川内免

URL
電話
料金

■ヤマメ釣り(1セット) 3,000円(税込)

料金に含まれるもの
貸し竿(1本)、練りエサ、バケツ、軍手、釣り上げたヤマメ(8匹まで)
※1セットで釣ることができる魚は8匹までとなります。
9匹目以降は1匹につき400円の追加料金がかかります。
※釣れた魚のリリースは禁止です。

■バーベキューセット(1セット) 1,000円(税込)

 

料金に含まれるもの
炭(1.5kg)、着火剤、焼き網、塩、割り箸(5セット)、紙皿(5枚)、紙コップ(5個)
※火おこしや魚焼きはお客様各自でお願いします。

※詳しくはお電話にてお問い合わせください。

■ 青龍の郷 ヤマメ釣り マップ



 

関連する釣りポイント

  1. 大明神釣堀センター

    大明神釣堀センター ニジマス・イワナを放流して釣る渓流釣りは予約制です(長野県)

  2. つりぼり喜水園

    つりぼり喜水園 - 初心者から上級者まで楽しめる(岐阜県)

  3. 平林つり堀 - 久慈郡大子町の釣り堀(茨城県)

  4. 湧口倶楽部 - 二戸郡の釣り堀(岩手県)

  5. 兎谷津へら鮒センター - 猿島郡境町の釣り堀(茨城県)

  6. 山中湖中央ボートマリーナ

    山中湖中央ボートマリーナ - ドーム船 初心者歓迎(山梨県)

  7. Lake Hiraya

    Lake Hiraya - 信州の平谷湖のフィッシングスポット(長野県)

  8. 片平フィッシングエリア - 50センチ以上の大型のヤシオマス中心のトラウト系ルアー・フライフィッシング専門の釣堀(栃木県)

  9. 第八文丸

    釣り船 第八文丸 - 脇岬港から出航している遊漁船・堤防渡し(長崎県 )

  10. 北志賀フィッシングパーク清流の里

    北志賀フィッシングパーク清流の里 - 釣り・つかみ捕り・バーベキューが楽しめます(長野県)

  11. フィッシングエリアJ - 土浦市の釣り堀(茨城県)

  12. 天魚パークランド

    天魚パークランド - ちびっこに大人気! 釣り堀で感動体験!(長野県)

  13. 二上山万葉の森 フィッシングセンター

    二上山万葉の森 フィッシングセンター ‐ 大自然のなかでヘラブナを釣る(大阪)

  14. トラウトフィッシング 湯ノ湖・湯川 - 年間大物順位決定戦などのイベントも開催する自然も満喫できる施設(栃木県)

  15. 落合つりぼり - 展示会で歴代の知事から県知事賞を受賞するほどの良いニジマスを育てている釣り堀(群馬県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。