渡船・遊漁 浜吉丸 - 鯛・平政・グレが釣れる隠岐諸島の釣り場へ七類港から直行でご案内(島根県)



■ 渡船・遊漁 浜吉丸 詳細

船業を始めて現在の店主で3代目。
45年以上の歴史を持つ船宿です。

菱浦港から磯への渡船から始まり、現在では七類港から隠岐の磯までの直行便を運航するようになりました。

船4隻、船長3名体制で営業しております。

是非ご利用ください。

名前 渡船・遊漁 浜吉丸
住所

島根県隠岐郡海士町大字豊田1

URL https://hamayoshimaru.jp/index.php
お問い合わせ
  • 090-4893-1875
  • 080-1906-2539
料金

<各種渡船料金>

内容 料金(税込) 備考
七類港⇒隠岐 5,000円 片道
夜釣り 7,000円
昼釣り(一日) 5,000円
宿泊2食(朝・夜)付 7,000円
お弁当 800円
隠岐⇒七類港 5,000円 片道

プラン例

<< 夜釣り磯泊まりプラン >>
2:00~5:00七類港発⇒1泊2日夜釣り⇒翌日14:00七類港着
料金:17,000円※弁当別
※出船時間と帰港時間は季節により異なります。

<< 1泊2日宿泊プラン >>
2:00~5:00七類港発⇒1泊2日宿泊&釣り⇒翌日14:00七類港着
料金:27,000円※宿泊代(朝・夜食事付)
※出船時間と帰港時間は季節により異なります。

<< 日帰りプラン >>
2:00~5:00七類港発⇒昼釣り⇒17:00納竿⇒19:00~20:00頃七類港着
料金:15,000円
※出船時間と帰港時間は季節により異なります。

<< フェリーで隠岐まで夜釣りプラン >>
9:30七類港発⇒来居(くりい)港11:30着⇒船長迎え&渡船⇒朝もしくは昼のフェリー時間にあわせて回収
料金:7,000円
※出船時間と帰港時間は季節により異なります。


<船釣り料金>

内容 料金(税込) 備考
夜釣り
17:00~6:00
貸切60,000円
※七類~隠岐島往復渡船代、お1人様10,000円別途
隠岐までは渡船と同じチャーター船で向かいます。※隠岐汽船の利用も可能です。 例)豊田港17:00発⇒17:30~5:30実釣⇒豊田港6:00着
※7名様以上の場合は、1名様につき5,000円追加になります。
※10人まで乗船可能。餌・氷はご持参ください。
ジギング・キャスティング
3:00~19:00
乗合1人12,000円~
※4人以上で出船
※七類~隠岐島往復渡船代、お1人様10,000円別途
隠岐までは渡船と同じチャーター船で向かいます。※隠岐汽船の利用も可能です。
例)2:00~5:00七類港発⇒隠岐・豊田港着乗換、実釣⇒豊田港着乗換⇒20:00頃七類港着

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴 トイレ完備

■ 渡船・遊漁 浜吉丸 マップ



■ 渡船・遊漁 浜吉丸 最新釣果

関連する釣りポイント

  1. かつらやボートハウス

    かつらやボートハウス - 山中湖でマリンライフを楽しむ(山梨県)

  2. 赤久縄 - 見渡す限りの大自然の中で楽しむ釣りと新鮮な川魚料理(群馬県)

  3. カタタの釣堀

    カタタの釣堀 – 小物から大物釣りまで楽しめる釣り堀(和歌山)

  4. 榛名高原つり堀りセンター - 榛名山麓の豊かな自然・木々に囲まれた清流沿いのつり堀(群馬県)

  5. 釣船 七福丸

    釣り船 七福丸 ‐ 南紀日置の遊漁船(和歌山)

  6. 釣り船 松野丸

    釣り船 松野丸- 浦安市の遊漁船(千葉県)

  7. 大成丸

    釣り船 大成丸 ‐ すさみ漁港出船の遊漁船(和歌山)

  8. たいよう丸

    たいよう丸 ‐ 南郷町栄松港より出船する瀬渡し船(宮崎県 )

  9. 釣り船 第一陸前丸

    釣り船 第一陸前丸 - 優しい船長が案内する遊漁船(島根県)

  10. 深田正夫丸 - 釣り好きの船長が釣りの楽しさを思う存分に味合わせてくれる(神奈川県)

  11. 釣船 博友丸

    釣船 博友丸 - 由比港はつの遊漁船(静岡県)

  12. 釣り船 幸豊丸

    釣り船 幸豊丸 - あらゆる釣りに対応しています(島根県)

  13. 弘福丸

    釣り船 弘福丸 - 大ヒラメ&大アラを狙う遊漁船(長崎県 )

  14. 釣り船 長谷川丸

    釣り船 長谷川丸 - 東京湾で釣りを楽しむ(神奈川県)

  15. うるとらフィッシング – 釣りたい魚種を気楽にリクエストできる(東京)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。