植長丸 – ​広々とした快適な大型遊漁船で新島周辺での釣りをご案内(東京)



■ 植長丸 詳細

「植長丸」は江戸時代(天保年間)から漁師として新島で船を持ち、昭和45年頃から新島周辺への渡船を開始。

昭和63年頃釣り船をスタート。

現在では釣り物を広げ、一つテンヤからルアーまで幅広いジャンルのニーズに対応しております。

また、船長&女将は安全第一をモットーに常に魚のいるポイントを探し、お客様に満足していただけるよう日々邁進中。

名前 植長丸
住所

東京都新島村若郷2-11

URL https://www.uechomaru.com/index.php
電話
料金

船釣料金

(天候その他の理由で早上りした場合、1時間を経過していた時は通常料金とします)

釣りもの 料金(税込) 備考
乗合 昼釣: 1人 半日(4時間以内) 12,000円 乗合客1人のみの場合は上記料金に3,000円を加算します。
1人 1日(8時間以内) 18,000円
夜釣: 1人(夕方~22時) 13,000円
仕立 昼釣: 半日(4時間以内) 75,000円 1人増すごとに 12,000円
1日(8時間以内) 120,000円 1人増すごとに 18,000円
夜釣: 半日(4時間以内) 80,000円 1人増すごとに13,000円
上記の4時間・8時間を越えた場合は、延長1時間について1人 2,000円を加算します。

 

チャーター料金(島間の渡船は片道料金)

内容 料金(税込) 備考
式根島と新島間 40,000円
式根島から神津島 50,000円
式根島・新島から利島 50,000円
新島から神津島 60,000円
式根島・新島から下田・稲取・大島・三宅島 90,000円
式根島・新島から伊東 100,000円
チャーターについては人数・天候・時間・場所・電話番号などを船長と打ち合わせて下さい。

 

エサ・貸道具・弁当代

内容 料金(税込) 備考
エサ代 3キロ1,600円
リール竿 2,000円
お弁当 600円~ ご予約時に注文

 

宿泊料金

内容 料金(税込) 備考
1泊2食 1人8,300円~

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備
  • レンタルタックルあり

■ 植長丸  マップ



■ 植長丸 最新釣果

最新の釣果はコチラ

フェイスブックはコチラ

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 あゆみ丸

    遊漁船 あゆみ丸 ‐ 屋久島からトカラへ(鹿児島県 屋久島)

  2. 遊漁船 Trip

    遊漁船 Trip ‐ ルアー釣り専門の遊漁船(福岡県 )

  3. 釣船 寿々丸 – 宇久井港発の遊漁船(和歌山)

  4. 釣り船 恒丸

    釣り船 恒丸 - 大磯港はつの遊漁船(神奈川県)

  5. 加賀フィッシングエリア - 北関東最大級のポンド総面積を誇る管理釣り場(栃木県)

  6. フィッシングパーク 高島の泉 - 電車で行ける/冷たい湧き水のフィッシングパーク(滋賀県)

  7. 川上ます池

    川上ます池 - ほっと一息できる釣り堀(岐阜県)

  8. 塩釜ヒサマル(久丸) ー 仙台・塩竈のルアー船・エサ釣りの大型船はこちら(宮城県)

  9. 遊漁船 FALCON

    遊漁船 FALCON - オフショアフィッシングガイドサービス(京都府)

  10. 遊漁船 北斗丸

    遊漁船 北斗丸 - 恵豊かな丹後の大海原をガイドします(京都府)

  11. わくわく丸

    遊漁船 わくわく丸 ‐ ジギング初心者や女性も大歓迎(熊本県 )

  12. 釣り船 ドリーマーズ・ハイ

    釣り船 ドリーマーズ・ハイ - 一人でも多くの方と感動を分かち合いたい(山口県)

  13. ブレイブスター

    ブレイブスター‐ 初心者からプロまで楽しめる遊漁船(長崎県 )

  14. 遊漁船 FLAP ー 元釣り具屋のルアー部門担当の船長が楽しい釣りをサポート(山形県)

  15. いざわ渡船 – 親切丁寧な船頭がお待ちしております!(京都)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。