遊漁船 幸洋丸 - 親切な船長が釣果のためにしっかりアドバイス(愛媛県)



■ 遊漁船 幸洋丸 詳細

旬の魚、美味しい魚、釣りたい魚、その時その時の状況に合わせた釣りをご提案。

釣りたい魚種を教えていただければご案内いたします。

初めての方は駐車場所が分かりづらいと思いますので、近くまで来て頂いたら説明・誘導しますのでお電話ください。

ご連絡お待ちしております。

名前 遊漁船 幸洋丸
住所

愛媛県宇和島市津島町針木105

URL https://www.kagiya.online/
お問い合わせ 080−3731–6420
料金 【 SLJ、ライトジギング】
時期 オールシーズン 料金 9,000円
対象魚 青物、根魚、5目
出港 6時30分〜竿納14時30分
夏場出港6時〜竿納14時【イカメタル】
時期 夏 料金 10,000円
対象魚 ケンサキイカ
出港 18時〜 竿納 24時
*主に7月中旬〜9月下旬、要望、釣果によって多少のズレあり

【タイラバ】
時期 春、秋 料金 9,000円
対象魚 マダイ他
出港 6時30分〜竿納 14時30分
夏場出港6時〜竿納14時

 

【1つテンヤ、天秤餌釣り】
時期 春、冬 料金 9,000円
対象魚 アマダイ他
出港 6時30分〜竿納 14時30分
夏場 出港6時〜竿納14時

 

【ナイトティップラン】
時期 秋、冬 料金 8,000円
対象魚 アオリイカ
出港 18時〜 竿納 24時
※試験運用中

 

※上記の料金は1人分の料金です。
※チャーター料金は60,000円です。
6名以上の乗船の場合は1人あたり 10,000円の追加料金が必要になります。

※幸洋丸は3名から通常料金で出船します。
最大定員は10名です。

※2名、1名でも相談して頂ければ出船しますが、その場合は(3名分の料金÷人数)が料金となりますが、ご理解の上、お声がけしてください。


 

詳細はお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備

■ 遊漁船 幸洋丸 マップ



■遊漁船 幸洋丸 最新釣果

関連する釣りポイント

  1. 増井養魚場 - 初心者から上級者まで全ての釣り人が楽しめる宇都宮近郊の管理釣り場(栃木県)

  2. 遊漁船 ファイナリスト - キャスティングでマグロを釣りたいならこちら(青森県)

  3. ジギング専門船 桜丸 - 初心者の方も大型の魚を狙って船釣りデビュー(青森県)

  4. 泉水 – お一人様でも気軽に、キス、カサゴ、アジを中心に楽しめる(東京)

  5. タイラバ専門船 金比羅丸 - お客様とのイメージ・コミュニケーション・信頼を大切に釣果を伸ばします(岡山県)

  6. 遊漁船 11北辰丸 - 標津町の遊漁船(北海道)

  7. 大成丸

    釣り船 大成丸 ‐ すさみ漁港出船の遊漁船(和歌山)

  8. 遊漁船 第三宙丸(ひろしまる) - 平舘漁港からデカ真鯛をメインに狙って出港(青森県)

  9. 勝浦マリンハーバー

    勝浦マリンハーバー 防波堤での釣り、船釣りが楽しめる(千葉県)

  10. 徳永真珠・徳永筏 – トイレ付きの20m~40mの筏の上で思いっきり釣りを楽しめる(徳島県)

  11. ブライト ブレイブ

    釣り船 ブライト ブレイブ - 三角東港から出航している遊漁船(熊本県 )

  12. 第八文丸

    釣り船 第八文丸 - 脇岬港から出航している遊漁船・堤防渡し(長崎県 )

  13. ハクタカマリン

    ハクタカマリン - 山中湖の貸切ワカサギドーム船(山梨県)

  14. 広進丸 - お客様第一主義がモットーの船長が案内してくれる遊漁船(岩手県)

  15. 高進丸 – 鯛ラバなどを中心に状況に合わせたポイントで釣果を追いかける遊漁船(徳島県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。