釣り船 生漁丸 ‐ 現役漁師が案内する遊漁船(福岡県 )

生漁丸


■ 生漁丸 詳細

生漁丸は大島に所属する釣り船で、皆様の乗船は神湊港までお迎えに上がります。

全長17mをほこる大型船でありながら。乗船いただく人数は10人までに限定していますので、釣りスペースを広くとっていただけます。

港と釣り場までの移動時には、波をかぶりにくいように、カーテンで釣り座を覆います。

宗像大島沖、沖の島など玄海灘の四季折々の釣り物をご案内しています。

主な釣り物は、冬場のメダイやアラカブ、初夏のイサキや夜焚きイカ、秋口からの落し込み釣りです。特に夜焚きイカと落し込み釣りは、わたくし上野が好きな釣りなので、レクチャーも存分にさせていただけます。

生漁丸では釣り船初心者から女性、ベテランの方までどなた様も大歓迎ですのでお気軽にご利用ください。

名前 生漁丸
住所

福岡県宗像市神湊

URL https://seiryomaru.net/
電話
料金 ■ 夜焚きイカ/イカメタル
10,000~13,000円/人初夏から秋口にかけての玄界灘の風物詩。船からライトを照らして釣ります。高級ヤリイカをメインにシーズン後半にはブドウイカが交じる年もあります。

■ 落とし込み
15,000円/人

大人気の落とし込み釣りです。この釣り方は、空針やサビキ仕掛けで釣った小魚をそのままエサに使用して大型の魚を狙います。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレあり
  • レンタルタックルあり

■ 生漁丸 マップ



 

関連する釣りポイント

  1. 弘福丸

    釣り船 弘福丸 - 大ヒラメ&大アラを狙う遊漁船(長崎県 )

  2. てじ丸

    てじ丸 ‐ 晴気漁港から出船する遊漁船(佐賀県 )

  3. 釣り船 第五豊栄丸

    釣り船 第五豊栄丸 - 土肥港はつの遊漁船(静岡県)

  4. みのげマス釣りセンター

    みのげマス釣りセンター 宿泊施設あり!バーベキューもできます (神奈川県)

  5. 東大阪釣堀センター

    東大阪釣堀センター ‐ 雨の日でも楽しめる屋内の釣堀(大阪)

  6. 釣り船 エビス

    釣り船 エビス - 日本海ルアーフィッシング船(京都府)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。