釣船 孔明丸 ー 角田市の「ささき釣具店」が営む乗合・仕立の遊漁船(宮城県)



■ 釣船 孔明丸 詳細

宮城県角田市にて、釣具店 「ささき釣具店」』 と、遊漁船「 孔明丸」を営業しており、釣り船は、予約乗合船/仕立船として、宮城県亘理町の荒浜港から出船しています。

ご質問・ご要望などがございましたら、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

名前 釣船 孔明丸
住所

宮城県角田市角田字錦町37-10

URL http://www.sasakitsurigu.com/koumeimaru/index.shtml
お問い合わせ 090-3127-5238
料金
■カレイ/メバル五目/根周り五目■
★乗り合い★
船代:餌付 9,000円
平日/女性・子供:餌付 7,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【96000円】+人数分の餌代
土日祝日:第7孔明丸は餌代込の16人分【144,000円】
第3孔明丸は餌代込の14人分【126,000円】

■ヒラメ■
★乗り合い★
船代:イワシ付 11,000円
平日/女性・子供:9,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【96,000円】+人数分の餌代
土日祝日:第7孔明丸は餌代込の16人分【176,000円】
第3孔明丸は餌代込の14人分【154,000円】


■アジ⇒ヒラメ/1日アジ■
★乗り合い★
船代:エサ付 11,000円
平日/女性・子供:9,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【96,000円】+人数分の餌代
土日祝日:第7孔明丸は餌代込の16人分【176,000円】
第3孔明丸は餌代込の14人分【154,000円】


■深場五目■
★乗り合い★
船代:餌付 12,000円
平日/女性・子供:10,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【108,000円】+人数分の餌代
土日祝日:第7/第3共に餌代込の14人分【168,000円】


■ジギング■
★乗り合い★
第7孔明丸 J1・J2・①⑧⑨⑯ 船代:9,000円
第3孔明丸 J1・J2・①⑦⑧⑭ 船代:9,000円
平日/女性・子供:7,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。


■沖メバル/ヤリイカ■※餌無し
★乗り合い★
船代:11,000円
平日/女性・子供:9,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【96,000円】
土日祝日:第7孔明丸は16人分【176,000円】
第3孔明丸は14人分【154,000円】


■マダイ/タチウオ■
※テンヤ希望の場合、餌は要予約です。
★乗り合い★
船代:10,000円
平日/女性・子供:8,000円(2,000円引き)
※女性・子供 土日祝日は通常料金です。
★貸 切★
平日:12人分【120,000円】
土日祝日:第7孔明丸は16人分【160,000円】
第3孔明丸は14人分【140,000円】


レンタルタックルのご用意もありますので、予約時にご確認ください。


 

詳細はお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備
  • レンタルタックルあり

■ 釣船 孔明丸 マップ



■ 釣船 孔明丸 最新釣果

関連する釣りポイント

  1. 釣り船 佐助丸

    釣り船 佐助丸 - 南下浦町の釣船チャーター(神奈川県)

  2. 釣り船 昌栄丸

    釣り船 昌栄丸 - 三隅港から出航している遊漁船(島根県)

  3. 釣り船 長三朗丸

    釣り船 長三朗丸 - 大型マグロの実績は数多くあり(神奈川県)

  4. 遊漁船 ストライク - 釣りをこよなく愛するエキスパート船長が情熱的なガイドで好釣果を(岡山県)

  5. 北九州遊漁船GREEN

    北九州 遊漁船 GREEN ‐ 1人でも出港可能な遊漁船(福岡県 )

  6. ボートシーバスガイド エッジ

    ボートシーバスガイド エッジ - 土、日、祝日限定の遊漁船(愛知)

  7. 釣り船 雅裕丸

    釣り船 雅裕丸 - 初心者から経験者まで楽しめる船釣りをご提案(神奈川県)

  8. 遊漁船 勝新丸・遊海班 - 津軽海峡 の竜飛周辺でマダイ・黒マグロを狙える青森県小泊港の遊漁船(青森県)

  9. 寿風

    寿風 ‐ 伊万里湾で様々な釣りを楽しむ(佐賀県)

  10. 大雪つりぼり - 上川郡の釣り堀(北海道)

  11. bigmonster

    Big Monster ‐ 松浦市福島漁港から出航している遊漁船(長崎県)

  12. かくまん辨天丸 - ホタテ養殖とワカメ養殖も営む海に精通した船長がガイドする遊漁船(岩手県)

  13. 釣り船 アンタレス – 坂出、高松、志度、津田、小豆島をエリアに出船する遊漁船(香川県)

  14. 釣り船 たいし丸

    釣り船 たいし丸 – 勝浦町浦神の遊漁船(和歌山)

  15. 東山道公園フィッシングエリア - 釣りを楽しむこともさることながら、ライトアップや四季の花々も楽しめる(群馬県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。