光義丸 ‐ 優しく親切な熟練船長がご案内いたします(長崎県 )

光義丸


■ 光義丸 詳細

平戸の早福港から出航している遊漁船。

ヒラマサ・アラ・ヒラメ・マダイの大物釣りなら日本一の釣り場、平戸の海で!

名前 光義丸
住所 長崎県平戸市早福町1131番
URL
電話
  • 090-4776-2864
料金 ■1名様のみでも乗り合い乗船出来ます。
但し、4名様以上で出船になります。
4名以上で出船時(基本)は1名様に付き
15,000円【アジ泳がせ・鰯落とし込み餌付き・船長仕掛け込み】
16,000円【イカ泳がせ餌付き・船長仕掛け込み】■乗り合い(3名以下定数割れ) 1名様のみの場合は20,000円(イカ餌も同じ)
2名様乗船時は1名様に付き18,000円(イカ餌も同じ)
3名様乗船時は1名様に付き16,000円(イカ餌時は20,000円)■仕立て(仲間同士・ジギング)

4名以上7名様迄で貸切・チャーターが出来ます。
お仲間同士やジギングで釣る場合にご利用下さい。
料金は1名様に付き16,000円【餌付き・仕掛け込み】×人数(4~7)。
アラ釣り (6月1日~8月15日)

■アラ釣り場は早福港から80分90分の遠方にある為、
少し割増料金になります。予約時、船長に確認して下さい。
エサと仕掛けは、釣状況により船長が最適なエサと仕掛けを用意致します。指定がある場合は、お気軽にお申し付けください。

仕掛け・餌とも船長が専用を用意いたします。
オモリは”鰯の落込み釣り”の場合は80号を”活きイカの泳がせ釣りは100号(3個入り800円)の大きな物を10個程度、お客様ご自身で必ず用意して下さい。

レンタルの竿とPE8号~PE10号を200m巻いたリールが2名分2セットあります。1セットのレンタル料金は2,000円です。
PE10号の道糸は通常では考えられない太いものですがアラはこれを切って去ります。

※詳しくはWebサイトをご確認ください。

特徴 レンタルタックルあり

■ 光義丸 マップ



 

関連する釣りポイント

  1. 釣船 極漁丸

    釣船 極漁丸 - えびすき漁やシーバスフィッシングが体験できる(静岡県)

  2. 遊漁船 瑞波丸 – ​​アマダイ、マダイ、アジ、カツオ、マグロ、キハダなど様々な釣りものをご用意(高知県)

  3. 釣り船 大吉丸

    釣り船 大吉丸 - マハタ釣りには自信があります(千葉県)

  4. 遊漁船 インフィニティ(旧 真海丸) - タイラバ・アコラバ・夜メバルなど豊富な釣りで楽しめる(愛媛県)

  5. 釣り船 悠希丸

    釣り船 悠希丸 – いつもお客様に感謝(三重)

  6. 釣り船 あまさけや丸

    釣り船 あまさけや丸 - 剣崎&松輪の遊漁船(神奈川県)

  7. 釣り船 嘉福丸

    釣り船 嘉福丸 - 脂ののった根付きのイサギを釣ろう(静岡県)

  8. フィッシング まつもと - 釣り具・釣り餌販売のショップが営む遊漁船(広島県)

  9. 遊漁船 小見山丸

    遊漁船 小見山丸 - 優しい船長がご案内いたします(神奈川県)

  10. 釣り船 邦栄丸 - 山田町の細浦港を拠点とする釣り船で様々な釣りを堪能できる(岩手県)

  11. 釣り船 Ryo – 親切な船長が初心者にも優しくアドバイスしてくれるから初心者でも安心(徳島県)

  12. 釣り船 鴨下丸

    釣り船 鴨下丸 - 季節ごとの魚釣りが楽しめます(神奈川県)

  13. 釣り船 たたら丸

    釣り船 たたら丸 - 宍道湖・中海周辺のルアー釣りをご案内させていただきます(島根県)

  14. 夏丸 - 足摺沖(六の瀬)から佐田岬沖までカバーし豊富な釣りができる遊漁船(愛媛県)

  15. ジギング船 義丸 - 根魚から大型青物までを釣らせてくれる愛媛県愛南町のジギング船(愛媛県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。