釣り船 かるも丸 ‐ 船釣り・磯釣り・イカダ釣りはこちら(和歌山)

釣り船 かるも丸


■ 釣り船 かるも丸 詳細

渡船区は、一のハエ、二のハエ、三のハエ、四のハエ、平バエ、タテガルモ、ヨコガルモ、毛無島。

筏はググリ筏、マタギ筏、五目筏までお渡しします。

みなさんで釣りを楽しみましょう。

名前 釣り船 かるも丸
住所

和歌山県有田郡湯浅町栖原957

URL https://minnaga.com/karumomaru/
電話
料金
釣り船 ご利用料金
釣り物 季節 料金 釣行時間(めやす)
アジ 4 ~ 9月 11,000円(エサ・氷付き) 夜明け ~ お昼過ぎ
タチウオ 7 ~ 9月 11,000円(エサ・氷付き) 午後5:30 ~ 午後(10:00 ~ 11:00)
カワハギ 10 ~ 3月 11,000円(エサ別) 夜明け ~ お昼過ぎ
レンタル竿 (カワハギ釣り用) 1,000円 (仕掛け ・ オモリ付き)
レンタル竿 (アジ・イサギ・サバ・タチウオ釣り用) 無料 (仕掛け・オモリ 別料金)
  • エサ(1パック) 500円
  • 仕掛け(2個入) 500円
  • オモリ(1個) 200円

 

磯渡し ご利用料金
料金 釣行時間(めやす)
4,000円 夜明け ~ 日暮れ
  • お弁当 700円
  • エサ常備(ヌカ) 500円

※毎年、12月 ~ 翌年2月末までは休業となります。

 

筏釣り ご利用料金
料金 釣行時間(めやす)
4,000円 夜明け ~ 日暮れ
  • お弁当 700円
  • エサ常備(ヌカ) 500円

※毎年、12月 ~ 翌年2月末までは休業となります。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴 トイレ完備

■ 釣り船 かるも丸 マップ



 

■釣り船 かるも丸の最新釣果



 

関連する釣りポイント

  1. 釣り船 潤絋丸

    釣り船 潤絋丸 - 初心者の方、女性やお子さんでも釣りを楽しむことが出来ます。(山口県)

  2. 山王丸渡船

    山王丸渡船 – 大型のアオリイカが狙える(三重)

  3. 愛海丸

    フィッシングガイドサービス 愛海丸 – 錦港発のルアー船(三重)

  4. 釣船 すずえい丸

    釣船 すずえい丸 - ベテラン船長がお待ちしております(愛知)

  5. 釣り船 天陽丸 - 焼津港から出港している遊漁船(静岡)

  6. 松山漁協観光株式会社 - 松山漁協直営の筏・カセ釣り場(筏8基、カセ1隻)(香川県)

  7. えひめ渡船 - 大型高速船2隻で中泊の磯へ渡船案内(愛媛県)

  8. Oyama Water Park(小山ウォーターパーク) 遊水園 - ブランドニジマス(頂鱒)や金魚釣りができて大人も子供も楽しめる釣り堀(栃木県)

  9. 釣り船 木川丸

    釣り船 木川丸 - 初心者の方手ぶら釣行できます(神奈川県)

  10. マルヒサ渡船

    マルヒサ渡船 – 磯釣り・イカダ渡し・観光遊覧船(三重)

  11. 古川渡船 - グレ・イサキ・真鯛・ケンサキイカなど由良半島の磯釣り・遊漁(愛媛県)

  12. 海光(かいこう) – マダイ一筋の釣り船で様々な釣り方で美味しいマダイにアプローチ(香川県)

  13. 釣り船 政運丸 - 男鹿半島の磯釣り(渡船)と船釣りをガイド(秋田県)

  14. 遊漁船 盛竜丸 - 春の沖メバル、夏~秋はヒラメ・マダイ・ワラサ・マグロ、冬のマダラを釣る(秋田県)

  15. 釣り船 第五豊栄丸

    釣り船 第五豊栄丸 - 土肥港はつの遊漁船(静岡県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。