釣り船 平良丸 ‐ 楽しい釣りをお楽しみください(和歌山)

釣り船 平良丸


■ 釣り船 平良丸 詳細

  • 1月 ~ 5月 チヌ ・ マダイ ・ チダイ ・ イサギなど
  • 5月 ~ 8月 イサギ ・ アジ ・ アカイカなど
  • 9月 ~ 12月 マダイ ・ シオ(カンパチ) ・ ハマチ ・ モンゴウイカなど

季節に合わせた釣り物をご案内します。

名前 釣り船 平良丸
住所

和歌山日高郡美浜町吉原814

URL https://minnaga.com/tairamaru/
電話
料金
釣り時間
午前便 夏: 4時頃 ~ 11時頃
冬: 5時頃 ~ 12時頃
午後便 12時頃 ~ 日没
半夜便 アカイカ: 夕方(17時頃) ~ 午前0時頃
モンゴウイカ: 夕方(16時半頃) ~ 午前0時頃
※季節や釣り物に応じて若干、出船時間の変更もあります。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • レンタルタックルあり
  • トイレあり

■ 釣り船 平良丸 マップ



 

■ 釣り船 平良丸の最新釣果

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 YANAGIYA - 広島県尾道発の遊漁船ならここ(広島県)

  2. 下関フィッシングパーク

    下関フィッシングパーク - 釣り文化をもっと身近に(山口県)

  3. 釣り船 まるいち

    釣り船 まるいち - 茱崎漁港の遊漁船(福井県)

  4. 塩釜ヒサマル(久丸) ー 仙台・塩竈のルアー船・エサ釣りの大型船はこちら(宮城県)

  5. したっぱら丸 ー ベテランの船長が釣りをアドバイス/アイナメ、カレイ、ヒラメ、メバル、マダラならお任せ(岩手県)

  6. 釣船 海十 – 1年を通じていつでも楽しい海釣りができる(高知県)

  7. 釣り船 安田丸

    釣り船 安田丸 - 民宿で季節の魚も食すことができます(千葉県)

  8. 遊漁船 ゆたか丸 - 宮古市リアスハーバーから様々な魚を狙って三艘体制で出船(岩手県)

  9. 曙丸

    曙丸 ‐ 佐世保・黒島港より出航している遊漁船(長崎県 )

  10. 釣船 弘明丸(こうめいまる) ー 福島県いわき市四倉漁港から四季折々の魚を狙って出船している釣船(福島県)

  11. 遊漁船 海陸号 - 鰺ヶ沢港より同港沖・風合瀬沖・出来島沖・車力沖をメインにノドグロや季節の魚を狙う(青森県)

  12. オーツースナッパーズ - 陸奥湾の真鯛釣りならお任せ(青森県)

  13. 遊漁船 ONE PIECE Ⅰ(ワンピースⅠ) – 鯛ラバ(タイラバ・鯛カブラ)を専門に高松市から出港する遊漁船(香川県)

  14. 釣り船 薫丸

    釣り船 薫丸 - 浜田港はつの遊漁船(島根県)

  15. 釣り船 昌福丸

    釣り船 昌福丸 - 沼津で気ままなフィッシング(静岡県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。