遊漁船 淡隆丸 ‐ 漁師で培った経験を釣り船で(和歌山)

遊漁船 淡隆丸


■ 遊漁船 淡隆丸 詳細

淡隆丸の船長は元漁師!漁師の経験を釣り船に活かします。

マダイ釣りは一年を通じて楽しめるほか、夏に回遊する特大のブリ釣りも和歌山湾の風物詩。各時期、メジロやハマチ、サワラなど青物や外道と位置づけるにはもったいな大アジ、大サバも竿を大きく曲げてくれます。

加太沖は水深25~80mと落差があったり漁礁が点在しています。その日の潮の流れや風向きなどの環境により、魚がいる場所、エサの食べ方が変わってきます。また船の動かし方や『疑似餌』の選び方など様々な選択が必要となりますが、淡隆丸では、加太のタイ釣り漁師として培ってきた経験を存分にいかして皆さまにより多くの魚を釣っていただけるようサポート致します。

名前 遊漁船 淡隆丸
住所

和歌山県和歌山市加太

URL https://tanryumaru.com/
電話
料金

大物釣り(乗り合い)

12,000円

大物釣り(仕立て)

平日料金

  • 45,000円/隻(1~2名様まで)
  • 50,000円/隻(3~4名様)
  • 12,000円×人数(5名様以上)

土日祝日料金

  • 55,000円/隻(3~4名様)
  • 12,000円×人数(5名様以上)

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • レンタルタックルあり
  • トイレあり

■ 遊漁船 淡隆丸 マップ



 

■ 遊漁船 淡隆丸の最新釣果

遊漁船 淡隆丸の最新釣果



 

関連する釣りポイント

  1. 児島 凪風飛丸(なかぴ丸) - 季節の対象魚に合わせて出船し1年を通して釣りが楽しめる (岡山県)

  2. 遊漁船 来島丸 - 日本三大急流のひとつである来島海峡で楽しく美味しい魚を釣りませんか(愛媛県)

  3. 第38海漁丸 - マダイ・マグロ・ブリなどが狙える民宿も営む遊漁船(青森県)

  4. 山中湖中央ボートマリーナ

    山中湖中央ボートマリーナ - ドーム船 初心者歓迎(山梨県)

  5. しゅうすいや

    しゅうすいや - バスフィッシングからワカサギ釣りまで楽しめる(山梨県)

  6. 浦島丸 – ​釣り初心者の方でもが大マダイや大メジナ等が狙えるポイトへご案内(東京)

  7. 釣り船 忠栄丸

    釣り船 忠栄丸 - みんなでレジャーフィッシング(愛知)

  8. 遊漁船バディー

    遊漁船バディー ‐ 初心者から上級者まで楽しめる釣りをサポート(沖縄県)

  9. 浜名湖フィッシングガイド トラスト

    浜名湖フィッシングガイド トラスト - 遠州灘で大物キハダマグロを狙う(静岡県)

  10. 釣船 田内丸

    釣船 田内丸 - 駿河湾は魚の宝庫(静岡県)

  11. 黒岩フィッシングサービス - 松山沖で一番の実績を目指し出船中(愛媛県)

  12. 丸裕

    丸裕 – 品川駅の送迎もしてくれて釣具のレンタルもあるから手ぶらでOK(東京)

  13. 海鱗

    釣り船 海鱗 ‐ 錦江湾・佐多岬をメインとした遊漁船(鹿児島県 )

  14. 第ニ晃進丸 - 帆立や牡蠣、ワカメなど養殖が盛んな陸前高田で美味しい魚を狙って出船(岩手県)

  15. ハローズフィッシング

    ハローズフィッシング – スピニングマーリン・プラッギング・ジギングのソルトルアーからエサ釣りまで(三重)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。