遊漁船 淡隆丸 ‐ 漁師で培った経験を釣り船で(和歌山)

遊漁船 淡隆丸


■ 遊漁船 淡隆丸 詳細

淡隆丸の船長は元漁師!漁師の経験を釣り船に活かします。

マダイ釣りは一年を通じて楽しめるほか、夏に回遊する特大のブリ釣りも和歌山湾の風物詩。各時期、メジロやハマチ、サワラなど青物や外道と位置づけるにはもったいな大アジ、大サバも竿を大きく曲げてくれます。

加太沖は水深25~80mと落差があったり漁礁が点在しています。その日の潮の流れや風向きなどの環境により、魚がいる場所、エサの食べ方が変わってきます。また船の動かし方や『疑似餌』の選び方など様々な選択が必要となりますが、淡隆丸では、加太のタイ釣り漁師として培ってきた経験を存分にいかして皆さまにより多くの魚を釣っていただけるようサポート致します。

名前 遊漁船 淡隆丸
住所

和歌山県和歌山市加太

URL https://tanryumaru.com/
電話
料金

大物釣り(乗り合い)

12,000円

大物釣り(仕立て)

平日料金

  • 45,000円/隻(1~2名様まで)
  • 50,000円/隻(3~4名様)
  • 12,000円×人数(5名様以上)

土日祝日料金

  • 55,000円/隻(3~4名様)
  • 12,000円×人数(5名様以上)

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • レンタルタックルあり
  • トイレあり

■ 遊漁船 淡隆丸 マップ



 

■ 遊漁船 淡隆丸の最新釣果

遊漁船 淡隆丸の最新釣果



 

関連する釣りポイント

  1. 釣り船 第八政辰丸

    釣り船 第八政辰丸 - 深海釣りがメインの遊漁船(三重)

  2. 釣り船 兵助屋

    釣り船 兵助屋 - モロコ釣りは多数の実績があります(静岡県)

  3. 釣り船 孝洋丸

    釣り船 孝洋丸 ‐ 季節にあった釣り物を(和歌山)

  4. 西本渡船 – 四国・高知の竜串で楽しい海の思い出を(高知県)

  5. 釣り船 嘉福丸

    釣り船 嘉福丸 - 脂ののった根付きのイサギを釣ろう(静岡県)

  6. 釣り船 第一良寿丸 ー 仙南屈指の好漁場、荒浜鳥の海沖で多魚種を狙って出船(宮城県)

  7. 遊漁船 悠遊丸 -上級者、女性、お子様がみんな楽しいと思える釣りを(広島県)

  8. フィッシング愛釣

    フィッシング愛釣 - 釣りを愛し愛してもらう(福井県)

  9. 第一海亮丸 ー ソイ、メバル、タラ、ヒラメなどジギングや五目釣りが楽しめる遊漁船(岩手県)

  10. 釣り船 魚磯丸 - 久料港はつの遊漁船(静岡県)

  11. やぶた渡船 – 海上タクシー、磯渡し、レンタルボートが楽しめる(岡山県)

  12. 釣り船 信照丸

    釣り船 信照丸 - 活餌・ルアーで狙うマハタ五目釣り専門船(千葉県)

  13. 遊漁船エンペラー

    遊漁船エンペラー ‐ はじめての方も大歓迎(大分県 )

  14. 第三浜丸

    第三浜丸 ‐ 枯れ木灘でゆっくり、まったりと(和歌山)

  15. 釣り船 第二光洋丸

    釣り船 第二光洋丸 - 境港中野港から出航しているイカ釣りの遊漁船(鳥取県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。