第八喜多丸 ー 年間を通じて仙台湾の四季折々のフィッシングをガイド(宮城県)



■ 第八喜多丸 詳細

平成30年から東日本大震災の復興事業として名取市と共同で周遊船として活躍していたMIYAGI HARBOR CLUBがリニューアルし、
「MIYAGI HARBOR CLUB 第八喜多丸」として生まれ変わりました!

平成7年、祖父と共に開業した遊漁船第七喜多丸(大川丸)が震災で津波の被害で修復不能になり休業、令和元年再開!

年間を通じて、仙台湾の四季折々のフィッシングをガイドします!
トイレを完備しているので女性やお子様でも安心して船旅を楽しめますよ!

是非、遊びにいらして下さい!

名前 第八喜多丸
住所

宮城県名取市閖上東5丁目23−20

URL http://www.daihachikitamaru.com/
お問い合わせ 080-5926-9639
料金
プラン(時間) 乗合い料金/1名 チャーター料金 ターゲット 内容
マダイ/8h〜12h 10,000円~12,000円 80,000円~120,000円
(最大12名様)
マダイ
ホウボウ
青物
仙台湾近郊でマダイをメインで狙います。
時期:5月~12月
ディープロック/8h 11,000円 88,000円~110,000円
(最大12名様)
クロソイ
アイナメ
メバル
ワーム、メタルジグで深場のロック
フィッシュを狙います。
時期:1月~4月
遠征ジギング/8h〜12h 12,000円 96,000円~120,000円
(最大12名様)
マダイ
青物
真鱈
片道1時間以上の金華山、相馬沖周辺でその時期の対象魚を狙います。
時期:年中
カレイ/7h 9,000円
※エサ付
72,000円~90,000円
(最大12名様)
マガレイ
イシガレイ
マコガレイ
ライトジギングタックルでワームやジグでも可!
時期:年中
ライトジギング五目/8h〜12h 10,000円〜12,000円 80,000円~120,000円
(最大12名様)
マダイ
青物
ヒラメ等
仙台湾漁礁、根廻り近辺でのジギングです。
時期:年中
各種リレー船/8h〜12h 10,000円〜12,000円 80,000円~120,000円
(最大12名様)
各魚種 その時に釣れる魚のリレー釣りです。
時期:年中
午後船(12出港)/5h〜7h 6,000〜10,000円 60,000〜100,000円
(最大12名様)
各魚種 7月〜10月の期間の日曜祝日は全てこのプランになります。
イカメタル/8h〜12h 10,000円〜12,000円 100,000円~120,000円
(最大12名様)
ヤリイカ
スルメイカ
亘理、相馬方面でヤリイカ、スルメイカを狙います。(昼間)
時期:5月~6月
  • ※女性・子供(小学生以下)の料金は大人料金から1,000円~最大4,000円割引きになります。(出船スケジュールに記載)
  • ※当船は7月~10月迄の日曜祝日は全て午後船(12時出港)のみの運航になります。
  • ※チャーター(土、日、祝)は10名様分の料金(平日)は8名様分の料金でチャーター可能です。12名まで乗船可能です。
  • ※最低出船人数は4名様または4名様、遠征、午後船は5名様(大人)料金です。
  • ※2日前~当日のキャンセルはキャンセル料金(乗船料全額)を頂戴いたします。
  • テンヤマダイ用冷凍エビ 1パック1,000円
  • アオイソメ 1パック1,000円
  • ジグ、タイラバ、テンヤレンタル 1セット1,000円(ロストは買取り)
  • レンタルロッド 1セット1,000円

 

詳細はお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレ完備
  • レンタルタックルあり

■ 第八喜多丸 マップ



■ 第八喜多丸 最新釣果

関連する釣りポイント

  1. インクエスト前桟橋

    インクエスト前桟橋 - 棚底から出航している遊漁船(熊本県 )

  2. 釣り船 第2幸新丸

    釣り船 第2幸新丸 - 半夜のイカ釣り・鯛がメインの遊漁船(京都府)

  3. つり堀阪本池

    つり堀阪本池 ‐ 枚方市の釣り堀センター(大阪)

  4. 釣り船 伸栄丸

    釣り船 伸栄丸 - ルアーフィッシングが楽しめる遊漁船(京都府)

  5. 北島渡船 - 清水川漁港から出船する沖防波堤への渡船と清水川沖~田沢沖=狩場沢沖での遊漁船(青森県)

  6. フィッシング キッタカ - ベテラン船長が熱意も持って釣らせてくれる(広島県)

  7. 釣り船 爪木丸

    釣り船 爪木丸 - 大型の漁船で神子元島をご案内します(静岡県)

  8. 釣り船 利八丸

    釣り船 利八丸 - ホームページを見たで割引あり(千葉県)

  9. 遊漁船 WESTVALLEY(ウエストバレー) - 瀬戸内海で主にブリ・ハマチ・タチウオ・タイなどを狙って出船中(愛媛県)

  10. 釣り船 貴丸・海凰丸

    釣り船 貴丸・海凰丸 ‐ シマノ探見丸を搭載した遊漁船(和歌山)

  11. 釣り船 喜美丸

    釣り船 喜美丸 - 初心者の方にも優しい遊漁船(千葉県)

  12. 蔵王猿倉つり掘 ー 蔵王のきれいな湧き水で育ったニジマスを釣ってその場で食べられるつり堀(山形県)

  13. 百島の遊漁船 汰星丸 - 設備が整った船で広々と釣りが楽しめる(広島県)

  14. 仕立船 堤防渡し 長八 - 東京湾でハゼ・アジなどを釣って家族で楽しめる(神奈川県)

  15. 遊漁船エスコート - 楽しく安全をモットーに皆様の釣りを全力サポート(広島県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。