釣り船 光洋丸 - とても親切で丁寧な船長がご案内いたします(新潟県)

釣り船 光洋丸


■ 釣り船 光洋丸 詳細

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

皆様のお越しをお待ちしております。

名前 釣り船 光洋丸
住所
新潟県長岡市寺泊片町9353−470
URL
お問い合わせ 0258-75-3265
料金
令和2年1月よりの料金 乗船料(税込み)
半日便乗船料(お一人様) 午前・午後・夜便 8.000円
通し乗船 (24h以内で2便通し乗船の場合)
(3便通しの場合はもう千円引きとなります)
15.000円
半日便親子料金(親1名・小学生以下1名)手巻き竿1本付き 13.000円
女性(お一人様) 7.000円
沖延長便深場五目釣り 佐渡延長便沖メバル釣り料金
(お一人様)
12.000円
近海延長便(お一人様)出港から8時間で沖上がり
11.000円
近海一日便(お一人様)出港から10時間で沖上がり
13.000円
近海延長便親子料金(子供は小学生一人まで)
19.000円
沖延長便親子料金
(釣り目によってはお受けできない場合がございます)
21.000円
冬季料金(12~2月末日まで)出港から5時間で沖上がり
冬季半日便(お一人様) 8.000円
貸切り料金
近海延長便貸し切り (基本は12人まで。追加一人8.000円)
平日 130.000円
土日祭日 140.000円
沖延長便貸切 (基本は12名迄。追加一人8.000円
平日 130.000円
土日祝日 140.000円
半日便貸し切り (基本は12人まで)
追加一人6.000円
平日 90.000円 
土日祝日 100.000円
土曜夜便 110.000円
平日限定仕立て船(午前便・午後便に適応)
※最大8名様までの対応です。それ以上は通常の仕立て料金となります。
基本料金60.000円(5人迄)6〜8人迄は基本料金+5千円/1人
道具のレンタル
貸竿+手巻きリールのセット 1.000円
貸竿+電動リール+ロッドキーパーのセット
(ロッドキーパーお持ちの方は2.000円です)
2.500円
貸し竿又は手巻きリール(ロッドキーパーは別途) 1.000円
アオリイカ・一つテンヤ・タイラバ用貸し竿+リール 2.000円
ロッドキーパー(竿受け) 500円
ロケットカゴ 無料
その他
見学の方(保険等の代金として) 500円
乗船料金には、氷や餌、仕掛け、オモリ等は含みません。船着き場から歩いてすぐの所に、さくらや釣具店さん・釣り具のトミーさんがあります。朝便の出船前から開いていますので、必要な方はそちらでお買い求めください。又、釣行中に不足した場合、仕掛けと重りは船内にも置いてあります。餌・コマセ・氷の予備は無いので不足しないようお願いします。

詳しくはお電話にてお問い合わせください。

特徴
  • トイレあり
  • レンタルタックルあり

■ 釣り船 光洋丸 マップ



■ 釣り船 光洋丸 最新釣果

ブログはこちら

関連する釣りポイント

  1. 遊漁船 OCEAN✕EYE(オーシャンアイ) - 黒マグロの聖地・小泊港発の日本初の女船長(青森県)

  2. 遊漁船 9191 - どんな釣りでも好釣果のために全力で案内(岡山県)

  3. 春光

    春光 ‐ 玄界灘の旬の魚を釣る遊漁船(佐賀県 )

  4. 釣船 はらまる – 鳴門海峡の速い潮の流れが育んだ身の引き締まったおいしい魚を釣る(徳島県)

  5. 釣り船 平良丸

    釣り船 平良丸 ‐ 楽しい釣りをお楽しみください(和歌山)

  6. 釣り船 流魅丸

    釣り船 流魅丸 - 北陸・加賀の遊漁船(石川県)

  7. 釣り船 須藤 - 陸奥湾のタイラバ・テンヤ・ジギングでのマダイ釣りならお任せ(青森県)

  8. ビッグディッパー

    ビッグディッパー ‐ GTゲーム専門の遊漁船(鹿児島県 奄美大島)

  9. 鬼怒川フィッシングエリア - 数釣りから大物釣りまで幅広く楽しめる管理釣り場(栃木県)

  10. R crew ‐ 伊万里湾でオフショアルアーフィッシングを楽しむ(佐賀県)

  11. やま喜フィッシングセンター

    やま喜フィッシングセンター 横浜にある鯉・ヘラブナ・金魚が釣れる釣り堀(神奈川県)

  12. 第五鯛鱗丸 - 秋田県能代港から出船して青物やヒラメなど旬の魚を狙える遊漁船(秋田県)

  13. 前川渡船 – 仕立船、三本松沖一文字・一子島・双子島の磯への渡船(香川県)

  14. 博多湾遊漁船 もんじゃ丸

    博多湾遊漁船 もんじゃ丸 ‐ もんじゃ焼き屋の釣り船(福岡県 )

  15. 釣り船 愛丸 - 沖釣り専門の遊漁船(静岡県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。